アルバトリオンが楽しくて久々にめっちゃモンハンやっているので、自分が集めた攻略情報を書いてみます。
いろんなサイトやYoutubeで素晴らしい情報が上がっているので、参考にさせてもらったところはリンクを貼っておきます。
ステータス
海外wikiによると、アルバトリオンの体力は52,500とのこと。
実際にぶっ飛ばしのダメージ(体力の2%)は1050なので
1050×50=52500となりますね。
エスカトンジャッジメントによる時間制限
アルバトリオンは約6分毎に「エスカトンジャッジメント」という即死攻撃をしてきます。緊急回避や被ダメージ時の無敵時間も貫通するので、そのままでは生き残ることはできません。
(Team Darksideが検証した動画では、4人で「癒しの煙筒」を置き、とアステラジャーキーをタイミング良く食べまくることでフルパワーのエスカトンジャッジメントを耐えています、、、ソロでは不可能ですなあ)
エスカトンジャッジメントまでの時間は、ハンターやアルバトリオンの行動によって少し変わります。
みんなで一緒にモンハンライフ!さんの動画では、条件を変えた状態での時間を検証しているので気になる方は是非。
力の抑制
エスカトンジャッジメントを弱体化させる方法が、属性攻撃による「力の抑制」です。
属性ダメージを一定量与えると、「力の抑制」をすることができ、次のエスカトンジャッジメントを弱体化できます。
このとき、アルバトリオンは特殊なダウンをします。同時に受付嬢が「力の抑制、順調です」と言ってくれます。このダウンは非常に長いので、攻撃チャンスにもなりますし、何よりダウンを取れた時は気持ちいいです。
一度でも弱体化させれば、エスカトンジャッジメントの時、ダメージを受け始めたタイミングでアステラジャーキーや秘薬を食べることで生き残ることが出来ます。
力の抑制をしなければ(頭狙いや無属性武器で戦うなど)約6分毎に乙るので、実質18分以内に倒さなければいけません。(猫飯スキル「猫の生命保険」を使えば4乙できるので約24分)
属性移行の抑止
アルバトリオンは火活性状態と氷活性状態、龍活性状態の3つのモードがあり、火と氷活性の時は、各属性が効きません。
クエスト開始時は火活性か氷活性のどちらかなのですが、エスカトンジャッジメント後は属性が変化します。(火活性なら氷活性へ、氷活性なら火活性へ)
火か氷属性の武器で戦っていた場合には、属性ダメージが通らなくなります。そして「力の抑制」が出来ず、エスカトンジャッジメントで乙ることに、、、
これを防ぐために必要なのが「角破壊」です。
アルバトリオンが龍活性状態のときに、頭にダメージを一定以上(約1285以上)与えると角破壊ができ、次のエスカトンジャッジメント時にアルバトリオンは属性を変える(火or氷)ことが出来なくなります。
ただし、龍活性状態でも属性ダウン時に与えるダメージは角破壊に影響しないようなので注意。(溜め3&真溜めで計1500以上ダメージを与えても壊れません)
コメント