運動 グエンプログラムでスクワットとベンチのMAXが5~7.5kg上がりました パワーリフターが考案したMAX重量アップのためのプログラム ”グエンプログラム”を実践したところ、1RMのMAXがスクワット5kg、ベンチプレス7.5kg上がりました!嬉しい、、、 具体的な数字は スクワット 110kg → ... 2022.10.11 運動
生活 グエンプログラムを試してみる 近所の24時間ジムを契約したので、行こうと思えば散歩がてら毎日通えるようになりました。 なので本格的にプログラムを組んで筋トレやろうと思います。今やってるのはこんな感じ 昨日やったトレーニング 使うのは高重量、低レップの... 2022.09.15 生活運動
ガジェット 奮発してWalking Pad P1買ってみた[KingSmith] 人間は座ってるよりも歩いてる方が作業効率があがるらしい、、、 買ったのはコレ 自分も家で作業するときのために、トレッドミルを買っちゃいました。その商品がコレ KingSmith WalkingPad P1 ... 2022.03.11 ガジェット生活運動
生活 スースーしない汗拭きシートは意外なアレ 夏にさしかかり、汗をかく機会が増えました。 運動後は汗拭きシートを使えば簡易的にスッキリできるのですが、自分はあのスースーする感じが苦手です。 さっき久々の筋トレを終えて、コンビニで汗拭きシートを買おうとしたのですが、メンズだ... 2021.06.05 生活運動
学習 “キュー” って概念しってる? ”キュー”とは、コーチングで使われる用語で、短いフレーズで複雑な動作を伝えるものです。聴き馴染みない方が殆どかと思いますが、以下のような言葉は聞いたことありませんか? 背筋を伸ばして地面を押すように脇を閉じて胸を張ってetc... ... 2021.01.23 学習生活運動
運動 エニタイムフィットネスの退会と休会の違い クリーンやスナッチといったウェイトリフティングをやりたくて、エニタイムから別のジムへ移ることにしました。 その際、退会について調べた情報をまとめます。 退会手続きは各店舗のページから行う 現在(2021/1/19時点)、... 2021.01.19 運動
生活 ノルウェー式HIITを実践してみよう ノルウェー式HIITが良いらしい ミトコンドリア活性を高め、活力が出るし、筋肉細胞内の損傷したタンパク質を掃除してくれるらしい こんなんやるしかないでしょ いわゆるHIITとノルウェー式HIITの違い いわゆるHI... 2020.08.12 生活運動
運動 [筋トレ効率化]種目が多くて時間がかかるなら、一気に全身鍛えよう 筋トレの種目は沢山あります。Youtubeを漁っていれば毎日新しい種目に出会えるといっても過言ではないでしょう しかし、そういった筋トレの多くは、特定の筋肉を鍛えるものが多いです。(○○筋を狙う)それで体全体を鍛えようとすると時間が... 2020.06.23 運動
生活 イージーにトレーニング記録をつけれるアプリを探してみた 筋力の成長具合を確かめるためにも、日々のトレーニング記録を付けたいです。 これまでも、ノートを作ろうと考えることはあっても、ジムに行くときの荷物が増えるし(小さいけどね)面倒で実行しませんでした。 また、文字で書くだけのものよ... 2020.06.08 生活運動