5万円で株を始められるのか??

実は以前に楽天証券の取引口座を開設して、そのまま放置してました。

放置してた理由はまとまった資金がなかったから

しかし、少額(5万円)でも買える株もあるで!とか、株取引するだけで学べることは多いよ!って話を聞いて

「じゃ5万円だけでもやってけるのでは?」

と思い立った訳です。がんばるぞ

株は安くて何円から?

〇〇社の株を買おう!となったとき、必要な金額は、株価×売買単位で求められます。

株は全て1株ずつ買えるものではありません。何株から買えるかという"売買単位" が決まっています。

例えば日本株の売買単位は100株なので、800円の株なら

800×100=80,000

で、最低8万円から買うことができます。逆に8万円ないと買えない、、、

私の資金は5万円なので、日本株なら500円以下のものしか買えません。つら!

オンラインで入金

楽天証券はネットバンキングでの入金に対応してます。その上、手数料は楽天証券側で負担してくれるため、無料です。(※)

一方で通常振込は手数料がかかります。オンライン一択ですね。

私はゆうちょ銀行のネットバンキング"ゆうちょダイレクト" を利用しているので、家にいながら入金できました。

使えるようにしていてよかった

特定口座と一般口座

証券会社の口座にも種類がある。

源泉徴収ありなら、証券会社側で納税してくれるから、確定申告の原則必要ないとのこと

私が開設したのも源泉徴収ありの特定口座でした。

特定口座とは?

本を買って勉強してみる

まずは実践!てのも良いですが、ある程度の知識があった方が、実践で得られる経験値も多くなるはず。

ブックオフで個人的に良いなと思った本を3冊買いました。

中古本なので、2010年前後のものしかありませんが、基本的な知識は使えるのではと

ブックオフで見つけた安い本たち

こう言う本って、読んでるうちに簡単に勝てる気がしてきちゃうので、クリティカルシンキングを忘れずに読みたいと思います。

参考

楽天証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました