未分類 性に合わない仕事をつづけるのか、、、 いまやっている、人と関わる仕事は内向的な自分には向いていない。そう痛感する。 だが、だからといってやめれば収入は無くなるし今までの時間を無駄にしてしまう気がする(全くの無駄にはならないだろうけど) じゃあどうするのか 我... 2019.08.23 未分類
未分類 アイデア力を高める?クイズ ある青年が、仕事帰りに歩いていました。何かに悩むわけでもなく、頭の趣くままに考えことをしています。 ふと、青年の歩みが緩み(歩くのが遅くなった)、少しの間立ち止まりました。 数秒ほどして、青年は再び歩き始めました。また何かを考... 2019.08.19 未分類
未分類 どんな風に仕事をすればいいのやら 仕事っていうのは、やっていて楽しいときもあれば嫌なことも沢山ある。 やりがいを感じていかないと、嫌な部分や辛い部分ばかりをみてしまい、モチベーションが続かない。 給料の振込日はもちろん嬉しいし、それを待ちながら仕事をしている部... 2019.08.17 未分類
未分類 頭でっかちでもよくない? 「頭でっかちになるな!」 「あいつは頭でっかちだからダメなんだ」 そんな風に思っていた時期が、自分にもありました ”頭でっかち”とは、知識はあるが経験や実践力?が不足している。もしくは行動が伴っていない状態を言う... 2019.08.14 未分類
未分類 前世について 前世は歴史的英雄だとか言う怪しい人がいて 生まれ変わったら鳥になりたいとか イケメンになりたいとか そういう人もいれば 生まれ変わりなんてしないよ という人もいる でも、自分の前世って、夢のないことを言... 2019.08.10 未分類
未分類 夢は達成できないものがいい?そうは思いませんよ 「夢を持ったほうがいい」 「何か将来の夢は無いの?」 なんてよく言いますが、夢にもいろいろありますから 達成可能なもの(お金持ちになる、結婚するなど)達成が現実的でないもの(王子様が迎えに来る、伝説の勇者になる)(その他... 2019.08.09 未分類
未分類 飲みにケーションは必要なのか? 「なんだ?俺とは酒が飲めないってか??」 こんなことを言えばパワハラになる時代。 まあパワハラにならなくても、人としてどうなの?って思うセリフですが、、、 会社はもちろん、大学の部活やサークル、研究室の集まりでも先輩後輩... 2019.08.08 未分類
未分類 休みが増えれば副業できるのにという考えは甘えなのか? 今の仕事は労働時間が長く、通勤時間も含めれば12~15時間は仕事に充てる時間になる。 となると、1日当たり、残りの時間は9時間~12時間。睡眠時間を7時間、食事の時間を1時間とすれば、残りは1~4時間しかない、、、 これじゃ仕... 2019.08.07 未分類
未分類 クリシンするブログとは? みなさん初めまして。shotaといいます 先日、「クリティカル進化論(道田泰司、宮本博章)」という本を読みまして、クリティカルシンキング(批判的思考)という考え方を学びました。 それを身につけるため、またアウトプットの練習とし... 2019.08.06 未分類