
サンブレイクで大剣に追加された鉄蟲糸技、"威糸呵成" と作中最強の単発ダメージを誇る"真・溜め斬り" のコンボが
強い!楽しい!やめられない!
です。ただ、その強さを理解しきれてない気がするので色々調べてみました。
真・溜め斬りとは?
真・溜め斬りと言えば、モンスターハンターワールドから追加された、大剣の技の一つ。
溜め斬り連携の最後に出せる技で、いきなり出すことは出来ません。←ココ重要
モーションは2段攻撃となっており、縦に斬り下ろしたあと、大剣ごと縦に一回転しながら強烈な2段目の斬撃を繰り出します。
1段目は"強撃" と呼ばれ、威力は微々たる物ですが、当てることで2段目の威力が上がります。
2段目は作中屈指の威力を誇り、1発のダメージでは右に出る者がいないため、最大ダメを出す検証動画でよく登場します。
一発のモーションが作中最強!
2段目モーション値は225。1段目を当てれば強撃となり290に上がります。[※]
通常の溜め斬りが最大で105なので、約2.9倍の威力です、、、
モンハンRISEで猛威を振るった太刀の兜割りの合計モーション値が229。真溜め斬りの一発の方が強いのです(ドヤァ
真・溜め斬りに次いで単発モーション値が高いのは太刀の鬼神解放斬り(赤ゲージ)の250です。
まあ真・溜めには及びませんね、ハハハ(意外と僅差、、、
(ちなみに太刀の鬼神解放斬りのモーション値は赤ゲージで合計463。インパクトクレーターは溜め3で合計340です。つ、、、つよい)

さっき参考にしたサイトと同じ方法で試してみたら、真・溜め斬りのモーション値が素で293、強撃で377でした、、、修正されたのかな?
威糸呵成の構えとは?
ざっくり言うと、カウンターで威力が上がった強溜めor真・溜め斬りを即座に出せる難しいけどちょー強い技です。
翔蟲の消費は2、回復速度は(速)です
カウンターで即座に真溜め斬りが出せる!
モンスターハンターライズの大型アップデート、"サンブレイク" で新たに追加された鉄蟲糸技。
抜刀中にZLボタン+Xボタンの入力。もしくは、溜め中にZLを押して離すと、ハンターが特殊な構えをし、タイミングよく敵の攻撃を受けると、それを受け流すこと(※)ができます。
※吹き飛ばし無効&ダメージ軽減。太刀の見切りなどと異なりダメージは食らうので注意
受け流した後、Xボタンの入力で最大溜めの強溜め斬りを繰り出すことができます。(他にも入力方法あるかもですが、自分はX連打してます)
また、溜め中に威糸呵成の構えをしていた場合は、真・溜め斬りを即座に最大溜めで繰り出せます。←これがすごい。
真・溜め斬りの威力が上がる!
威糸呵成の構えから繰り出す溜め斬りと真・溜め斬りには、バフがかかります。つまりは威力が上がる。
その倍率は1.35倍!つよっ!
さらに威糸呵成の構えはガード判定なので、スキル"攻めの守勢" の発動対象でもあります。こちらはスキルレベル3で1.15倍。
強化納刀も1.1倍となるので、素で威力の高い真・溜め斬りかとんでもない威力になります。
うひょー!
カウンターする方向は360度選べる!
ただの抜刀中でも溜め中でも、Lスティックを倒した方向を振り向いて威糸呵成の構えをします。
そのため、モンスターに背を向けた状態で溜め始め、攻撃が来たら振り向きながら威糸呵成!ってこともできます。
咄嗟に向きを変えられるので非常に使いやすい。大剣の攻撃は激昂斬と金剛溜め斬りを除いて、前にしか攻撃できないモーションばかり。
新技の流斬り連携も向きの融通が効きません
それが大剣の特徴といってもいいくらいなので、わりと革命的な気がします。激昂斬を初めて使った時も感動しました。
小タル爆弾でも発動可能
基本的に、カウンター技はモンスターが攻撃してこないと使えません。
しかし、小タル爆弾を使えば自発的にカウンターを決めることができます。
そのため、モンスターが睡眠、転倒、麻痺など攻撃してこない状況でも、バフで威力の上がった真・溜め斬りを繰り出すことができます。
とくに睡眠時は、最初の一撃の威力が2倍になるので、うまく威力の高い2段目を当てられれば桁違いのダメージを与えられます!
つよつよ!
上手く使えるようになるには?
まずは修練場で練習するのが1番です。
モンスター相手だと失敗したときに回復する必要がありますが、修練場ならその手間がなく、ハイペースに練習できます。
そんなの必要ないぜ!って人や、慣れてきた人はリオレイア先生に相手してもらいましょう。
ブレスやサマーソルト、尻尾回転と、その場を動かず、そこそこ予備動作がわかりやすいので、カウンター練習にうってつけです。
結局どう強いのか?
威糸呵成の構え→真・溜め斬りのコンボの強さをまとめると
- 作中No. 1のモーション値
- 真・溜め斬りの威力が1.35倍
- さらに攻めの守勢も乗る
- カウンターですぐに出せる
- 翔蟲以外のゲージ管理不要
- 小タルで自主的に発動可能
って感じです。いっぱいある!
【初回限定版】モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch
コメント