筋力の成長具合を確かめるためにも、日々のトレーニング記録を付けたいです。
これまでも、ノートを作ろうと考えることはあっても、ジムに行くときの荷物が増えるし(小さいけどね)面倒で実行しませんでした。
また、文字で書くだけのものより、グラフで振り返るものがほしいのです(エクセルで作れとか言わないで)
なおかつ筋トレ中もしくは直後に記録できるように、スマホのアプリ、理想を言えばアップルウォッチで記録できるもの求めています。
ということで、
- トレーニングの内容を記録
- トレーニング内容をグラフで振り返る
- Apple watchでも使える
これらの機能を持つアプリを探してみました。
人気トレーニング記録アプリ(日本)
日本語で探して良さげだったのは以下の二つ
- 筋トレカレンダー
- 俺の筋トレ
どちらもシンプルで、レップ数と重量の入力が簡単で良いです。
ただ、俺の筋トレはアップルウォッチに対応しておらず、、、
筋トレカレンダーはネットで見つけた記事では対応してると書いてありましたが、探してもWatch用のアプリは見当たりませんでした(何か見逃しているだけかも)
人気トレーニング記録アプリ(海外)
こういうときは、海外のアプリでいいものがないか探してみます。表記が英語だったとしても、それはそれで英語に触れる機会が増えると前向きに考えましょう。
ひとまず「training」 「record」 「app」 「applewatch」でググる
候補1:Strong Workout Tracker Gym Log
トップに出てきたのは「Strong Workout Tracker Gym Log」というアプリ。アップルウォッチとの連携もできるし、Storeの評価も4.9。
iPhone上のアプリは日本語に翻訳されていて、ホッとしました。ただし、Apple watch上では英語表記。
まあ英語表記のほうがカッコイイし、良いでしょう。
ただし、グラフ機能は有料です。アプリ起動時にアカウントを作成するのですが、初めての場合は60日間無料で有料機能を使えます。
無料お試し期間の表示は初期設定の画面に一度出てくるだけなのでご注意を。
自分は「有料機能はいらんやろ」と何も考えずにスキップしたので、無料期間の利用権利がなくなりました。結局、別のアカウントを作り直して無料期間を取りましたが(我ながらケチですな)。
ひとます海外のアプリを使ってみる
他の海外アプリも試そうかと思いましたが、英語を読むのに疲れたので断念。
とりあえず1ヵ月はStrong Workout Tracker Gym Logを使ってみます。暇なときにでも、無料でグラフ機能があるものがないか探してみるつもり。
コメント