はやいしはこのブログを書いてる人です。1990年代生まれで借金数百万を抱えたフリーターです。
120歳越えても走り回れる肉体と、賢者のような知識、啓蒙を得るために多くの人とはちょっと違う生活をしています。
その前に金を稼げよ!とツッコまれた方、、、その通りです
一般的な正社員になると実現できなそうな夢(やりたいこと)があるので、どこにいても稼げることを目指してwebサイトを3つ運営中。
エビデンスベースドと批判的思考をモットーに情報発信していきたいと思います。
はやいしの行動の礎となっているのは、以下の方々から発信される情報と、個人的な試行錯誤。
鈴木祐さん(パレオな男、パレオチャンネル)
「パレオな男」というブログの著者。記事には根拠となる情報リソースが必ず載っており、読者はそれを確認できる。(他の情報発信もこうあるべきと思います)
記事のジャンルはアンチエイジングがメインですが、「これを食べれば痩せます!」みたいに断言しません。現状、どれだけ信頼できる研究データが揃っていたとしても、覆る可能性はゼロではないし、万人に当てはまるわけではない。
それを十二分に理解して記事を書かれています(偉そうに言ってすみません)。鈴木祐さんのような記事を書ける人って日本にはそういないはず。
メンタリストDaiGoさん(ぬこみこ動画、メンタリストDaiGoの心理分析してみた!)
Youtube登録者150万人越え、ニコニコではぶっちぎりトップ(有料チャンネルで)のニコ生主。自身のチャンネル専用動画視聴アプリ「ぬこみこ動画」も作成。
鈴木祐さんをはじめとするリサーチ班がバックアップする、科学的根拠のある情報を心理学を駆使して非常にわかりやすく解説してくれます。
個人的にDaiGoさんの放送で好きなのは、性やエロに関する内容をガッツリやっているところです。エロを真面目に語れる人って素晴らしい。