仕事っていうのは、やっていて楽しいときもあれば嫌なことも沢山ある。
やりがいを感じていかないと、嫌な部分や辛い部分ばかりをみてしまい、モチベーションが続かない。
給料の振込日はもちろん嬉しいし、それを待ちながら仕事をしている部分もあるけど、月1回しかない喜びじゃ”とてもじゃないが”やっていけない。
そうなると、休日でいかにリフレッシュするか
にかかってくる
とはいえ、休日も週に1回(もっと少ない人もいるか)なので、それを待つ間は我慢ってのは嫌なわけで
仕事中に楽しみを見つける
ってことをできれば、日々幸せに過ごせるんじゃなかろうかと、、、
ていうか、そうでしょう
「それができたら苦労しねえよ」
と思うけど、しょうもない計算やただ単にモノを運ぶだけの作業を以下に楽しめるか
カッコよくやってやるとか、早く終わらせてやるゲームみたいに楽しむしかないよね。
自己ベスト更新的な考えでやると、自分の成長を感じられて楽しくなる気はする。
コメント